2016年08月12日
超久しぶりに更新 最新タイヤ事情
プレスポも状態が安定すると特にすること無かったんだけど、最近になってタイヤ交換を実施。
今回は、今まで使ったことが無かったサーファスブランドのタイヤ。
サーファス SECA、28Cでバランスがよく、貫通パンクプロテクションとスネークバイトプロテクションありでありながら2300円という安さ。 スペック的にはMAXXISのDETONATORに近いけど、こっちはロードベースで太くした感じでサイド薄め、乗り味としてはしなやかより。
デュアルコンパウンドで転がりがよくコーナーグリップもそこそこ効くんで、町乗りくらいだとかなりの快適具合。
DETONATORはサイドカラーが練り込みで長持ちするのに対して、こちらはペイントなのであんまり長持ちしないものの、乗り味・走りは2000円近辺のエントリーとしては一番良い感じがする。
そんなにお金をかけず快適に走りたい場合には現状一番おすすめのタイヤです。
今回は、今まで使ったことが無かったサーファスブランドのタイヤ。
サーファス SECA、28Cでバランスがよく、貫通パンクプロテクションとスネークバイトプロテクションありでありながら2300円という安さ。 スペック的にはMAXXISのDETONATORに近いけど、こっちはロードベースで太くした感じでサイド薄め、乗り味としてはしなやかより。
デュアルコンパウンドで転がりがよくコーナーグリップもそこそこ効くんで、町乗りくらいだとかなりの快適具合。
DETONATORはサイドカラーが練り込みで長持ちするのに対して、こちらはペイントなのであんまり長持ちしないものの、乗り味・走りは2000円近辺のエントリーとしては一番良い感じがする。
そんなにお金をかけず快適に走りたい場合には現状一番おすすめのタイヤです。
Posted by Kingfisher at 09:10│Comments(0)