ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月28日

その他:ケミカル ~スーパーチェーンルブ~

 KUREのスーパーチェーンルブが良いという噂なので、台風一過のメンテ用に購入してみた。

 確かにチェーン向きの特性。
 スプレータイプで、吹き付けた直後はサラサラなので、良く浸透する。
 しばらく置くと、揮発油が抜けて固くなっていく。

 しかし、ちょっと自転車には重い。
 スプレーグリスみたいな感じ?
 高粘度オイルとシャシーグリスの中間程度の固さになる。
 潤滑添加剤はモリブデンとフッ素(テフロン)とのことなので、自転車専用の高級ルブと大差なし。
 雨天走行用か、注油間隔の延長には有効そうだが、踏んだフィーリングはイマイチ。
 また、スプレーなので注油が難しい。
 毎日メンテできるなら、AZスピンドルオイルの方が気持ちよく乗れると思う。

 オイル差しに出してしまって、スピンドルオイルで割って注油したら結構良いかもしれない。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
その他:パナタイヤの劣化
その他:フレームジオメトリ
その他:やっぱり足回りは・・・
その他:一回休み
その他:初日は軽く観光から・・・?
その他:めんそーれ沖縄
同じカテゴリー(その他)の記事
 その他:パナタイヤの劣化 (2010-08-01 23:56)
 その他:アクセス解析を眺めて (2010-01-18 05:06)
 その他:プレスポのグリップって・・・ (2009-09-19 05:38)
 その他:フレームジオメトリ (2009-06-12 17:13)
 その他:EscapeR3との比較 (2009-06-12 09:24)
 その他:メモ~現在の仕様~ (2009-06-06 04:38)

Posted by Kingfisher at 15:47│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
その他:ケミカル ~スーパーチェーンルブ~
    コメント(0)